2015年6月20日土曜日

6月20日の畑

今週は共同作業の予定はありません。
梅雨なのに雨が降らない週末は私たちのような週末百姓(?)には
貴重な一日です。よって、畑を観察に登ってきました。 


 



トマトは勢いよく成長し、次回の作業には

芽欠きをして、支柱の結びを増やすことに

なりそうです。















キャベツも一段と丸まり始めました。

やわらかく美味しそうですね~~







先週、小さめのものまで収穫したズッキーニ

1週間で、こんなになるんですね!
















ホームセンターで、大きくなりすぎた為でしょうか?

一株30円の安売りのナスも元気です。
 

 



ところで、一昨年から、私たちの共同

農園の下(東側)の畑で、朝顔が

地這いで植えられでいます。

この畑も、私たちの農園の

地主さんの畑です。
 
手探りの状態から段々広がって


きているようで、今年はかなり期待できる朝顔畑になりそうです。



特に、植え方にも工夫がされていて

足場パイプでやぐらが組まれています。

うかがったところ・・・

ネットをかけて富士山型で咲かせたいと

いう事でした。

 
 
 
 
 
 
 
 
で、今日の牛さんです!!

 


2015年6月14日日曜日

6月14日の共同作業



 快晴よりは作業しやすい薄曇りの天候での

作業でした。

今日は、町内の育成会の行事もあり参加者

に不安がありましたが、何とか全行程を

終了しました。


共同農場の北側の個人農場のさらに

北側に電柵と簡易小屋ができています。






かねてから聞いていた仔牛が

きていました。

ジャージー牛?のオスが2頭

草がなくなると移動するようです。

とてもかわいい顔をしています。







 


今どきの電柵はソーラーなんですね?

効くんですかね~~


 








キャベツの葉っぱは、寒冷紗の中全体に

葉を広げ、丸まり始める段階に突入しました。

モンシロチョウは寒冷紗の外側を飛び

回っています。




本日の一番の作業のトマトの定植を

しました。

50本の苗を用意したのですが、セットした

支柱の関係で42株を結びました。













その後、キュウリ、ナスの苗を定植し

ジャガイモ回りの草取りをしました。

その間、子供たちは、新しい友達ができ

仲良く遊んでいます。


その後、ジャガイモの試掘りを、子供たちに

手伝ってもらいました。








私たちの畑の道を挟んで西側の斜面の

畑にはポピー?が植えられ満開です。

平林活性化組合で植えたようですかね・・・?













サンチェ、ゴーヤ、長ネギなどの苗も用意してあったのですが、畑地の用意が

できてなく、参加者で分けて持ち帰りました。  各家でプランター等で楽しみましょう。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2015年6月13日土曜日

農業小学校通信

明日は、予定通りトマトの定植を行います。

今年も50株の桃太郎を手配してあります。

また、長ネギを100株とナスを10株も用意してあります。

田んぼの方は写真のようにしっかり根づいたようです。
まだ、草取りは必要ないようでした。

梅雨の貴重な晴れの日に農作業を楽しみましょう!

2015年6月9日火曜日

6月7日(日)の共同作業

 金曜日の午後から土曜日の朝にかけてまとまった雨が降りました。

日曜日にサツマイモを植える予定のところ、高い畝を立てるのに土が重くならないか?

心配でしたが、予定とおり、作業ができましたので報告します。


久しぶりの畑では色んな植物の成長に驚かされます。

まず、ズッキーニです。

キュウリのようにツルで伸びて、ぶら下がっているようなイメージですが、

写真のように、上に向かって成長します。  小さめの4本を収穫しました。

これから、どんどん収穫できそうな予感がします。





                                
お父さんたちが、サツマイモを

植える準備をしているころ

お母さん&子供たちは、玉ねぎと

ニンニクの収穫をがんばりました。


 







 大きさは色々ですが、まあまあの収穫です。

確か、白1000本、赤200本の苗を植えた

つもりですが・・・・







収穫したニンニクの一部を使い、

杉さんが、ニンニクリースを編んでくれました。

 









山分けした、玉ねぎの残りと一緒に、

作業小屋に吊るしてきました。

なんか、良い感じです。















 
サツマイモは、例年とおり、紅あずまを
 
200本植えました。




 







 
今年は、例年と異なり、1300ミリ幅の、いつもより
 
幅広の黒マルチを使い、2列に苗を差していきました。
 
例年の1列より、これで雑草たちがおとなしく
 
していてくれると嬉しいね~~









ところで、あんなにスギナだらけの中にあったジャガイモたち・・・・・
 
みなさんの懸命な除草作業のおかげで、大きくなり、今は、花真っ盛りです。


 
 
来週は(14日)、トマトの定植を行います。
 
平林地区において、トマトは特別な野菜です。
 
私たちの農業小学校でも、欠かさず栽培します。
 
富士山を眺めながら、トマトを丸かじりする幸せを
 
ぜひ、今年も味わいたいと思います。
 

2015年6月6日土曜日

農業小学校通信

5月の雨が少なく、野菜の生育が思わしくなく、トマトの苗も遅れています。
20日すぎになるかと言われていましたが来週の14日(日)にトマトを定植することにします。
その前に、明日7日(日)にサツマイモを植えることにします。
また、玉ねぎの収穫を行います。白、赤合わせると800個位あるかと思います。
参加したみなさんで分けることになりますので、ぜひ登ってきてください。